30代女が親への同棲報告、赤裸々レポート③ [同棲=結婚準備期間?]

前回の話はこちら!

「同棲=結婚準備期間?」親戚の勘違いに困惑!


こんにちは、しばたです!

年末に親から「帰省してお墓参りに行くよ」と言われ、北海道に移住したらしばらく帰れなくなるし…と思い、素直に承諾し帰省した時のお話。

しかし、帰省前に実家近くに住んでいる伯母の家へお土産を持って行ったところ、

思わぬ展開に…!

伯母に会うなり、開口一番に「結婚するんやって!?」と言われ、さらにご祝儀を渡されそうになる私。

しばた

いやいや!結婚しない!同棲だよ!

と全力で否定。(ご祝儀はせっかく包んでいただきましたが、しっかり辞退しました(笑))

でも…なぜこんな話になってるの!?

おそらく、母から話を聞いた伯母が「同棲=結婚準備期間」と解釈したのでしょう。

しばた

この様子だと、母も父も同じように思っている可能性大…。

確かに、付き合うときに「年齢的にも結婚は前提に」と話はしました。

とはいえ、すぐに結婚を決められるほど簡単なことでもないし、色々ハードルもある🥲

「まだ具体的には考えられないなぁ…」というのが正直なところ。

なのに、親の期待がどんどん高まっているのを感じて、ちょっとプレッシャーを感じながら帰省しました💦


ちなみに、父方の伯母にも「嫁入り?」と聞かれましたが、ここでも丁寧に「違います!」と否定(笑)。


その後、地元の幼馴染(独身)に愚痴ると、「親世代はせっかちだからな~」という話に。

たしかに、地元の友達もどんどん結婚しているし、親世代からしたら気になるのかもしれない…💦

しばた

特に田舎は、なぜか母親たちの間で「誰が結婚した」「誰が子どもを産んだ」情報が筒抜けという謎のネットワークがあるので・・

おそらく、私も弟も30歳を過ぎても結婚しないから、何かしら思うところがあるのでしょう。

結婚に対して、特に憧れがあるわけでもなく、こだわりもない私。
なのに、こうして親に急かされているような気がして、なんとなくモヤモヤした気持ちに…。

「今の生活が楽しいし、簡単に決めれることでもないし、焦る理由もないのに…なんだかなぁ~」と、複雑な気持ちになった帰省でした。

しばた

子供が欲しいというならタイムリミットはあるかもしれませんが、お互いにそういうわけでもないので・・・。

これから同棲を始めるとはいえ、結婚はまだ先の話。

親には「結婚のプレッシャーはかけないでほしい…」と思いつつ、

まぁ…これが親心なんでしょうね(笑)

次の話はこちら


▼各種SNSもやってます!ぜひフォロー宜しくお願い致します🙌

✅X(@shibata_manga)
✅Threads(@shibata_instamanga)
✅note(@shibata_subnote)

100日後北海道に移住する漫画

しばた

同棲のため、関西から北海道に移住することになった話!
中型犬と一緒に引っ越しの準備をする様子を体験漫画としてまとめています
🐶

オススメのふるさと納税返礼品のレビュー

しばた

実際に注文したふるさと納税の返礼品レビュー!

ブログ初心者向け始め方ガイド

しばた

ブログで発信やスキルを身に着けたい方向け

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\北海道移住×グルメ・暮らし/ 
こんにちは、しばたと申します!
愛犬コーギーくんと共に関西から
北海道に2025年2月に移住しました🌽
北海道のグルメ・暮らしを
イラスト漫画や写真でブログ発信中💬

コメント

コメントする

目次