【ふるさと納税】晩酌におすすめ!極厚牛タン&よなよなエール飲み比べセットが最高すぎた

こんにちは、しばたです!

北海道で愛犬コーギー&同居人と暮らしながら、移住生活や在宅ワークについて発信しているアラサー在宅ワーカーです🐶

関西から北海道へ移住した時の体験談。よかったら合わせて読んでみてください♪


皆さん、ふるさと納税は活用していますか?

私はこれまで、節約目的で大容量の冷凍鶏肉や、おつまみに最適な馬刺し、ダイエット用の玄米やオートミールなどをなど、その時ハマっているものを返礼品として選んでいます

しばた

さて、今回は、晩酌をこよなく愛する私たちが選んだ、最高の返礼品をご紹介します!

それは…

飲んべえ歓喜!極厚牛タン&よなよなエールセット

今回、私たちが選んだのは、こちらの2点!

「訳あり 牛たん 暴れ盛り 1.2kg」


「よなよなエール3種飲み比べ24本セット」


いわゆる「飲んべえセット」ですね(笑)

しばた

どちらも、大阪府泉佐野市のふるさと納税返礼品です。

2024年11月に注文し、発送が遅めのものを選んだため、引っ越し直後のタイミングで届きました。

ふるさと納税では、注文から発送まで時間がかかることも多いので、引っ越し予定がある方は住所変更を忘れずに!

ヤッホーブルーイング クラフトビール24本セット

ビールも予定到着日ギリギリで届いたのですが、開けてみると納得!

缶と製造日に「2025年」の文字が!

2024年末に注文したにも関わらず、翌年の新しく製造したものを送ってくださったみたいです✨

しばた

しかも、ふるさと納税限定デザインみたいで、テンション上がります🙌

よなよなエール/正気のサタン/裏通りのドンダバダ

内容はこの3種類(各8本・合計24本)

よなよなエール 350ml(8本)
正気のサタン 350ml(8本)
裏通りのドンダバダ 350ml(8本)

よなよなエールと裏通りのドンダバダは以前飲んだことがあり美味しさは知っていましたが、「正気のサタン」は、アルコール度数0.7%と低めなので、普段あまり手に取らないのですが、今回初めて飲むので楽しみです♪😍

注文タイミングにより異なりますが、おまけもついてくる時もあるみたい!

牛タンは冷凍で届き、賞味期限は約3ヶ月!

すぐに食べなくても大丈夫なのが嬉しいポイント♬

真ん中で半分にカット

1箱を半分にカットし、好きなタイミングで食べられるように準備しました!

実際に開封してみると、1箱の半分で、分厚い牛タンが8~9枚ほど入っているので、2人暮らしの晩酌には丁度良いサイズです♪

しばた

なので1箱16-18枚ぐらい!それが2箱なので大ボリュームすぎる🤤

牛タンの分厚さ!


フライパンで焼いてみると、切り込み部分から脂がじんわりと滲み出てきてめちゃくちゃ美味しそう!


最初からオリジナルの塩味がついているので、そのままいただきます。


ぷりぷり肉厚で、めっちゃくちゃ美味しいーー!!

分厚いので、1枚を半分にカットしても十分満足できます😍


後日、ネギ塩ダレを作って、牛タン1枚を半分にカットして、ネギ塩牛タンで晩酌したのですが…

これは、もはや事件です!😲

ネギ塩だれ、最強🔥(笑)

こんなの、お酒が欲しくなるに決まってる!🤤

しばた

ということで、3種類飲み比べてみることに!!

(左から)

裏通りのドンダバダ
よなよなエール
正気のサタン

になります。

しばた

注ぐの下手くそで、すみません💦(笑)

いざ、乾杯!

まずは、「正気のサタン」から

えっ、めっちゃ飲みやすい!

アルコール度数0.7%とは思えないほど、しっかりとした味わい。

これなら、アルコールが苦手な人や、「今日はそんなに飲めないな…」という時にピッタリかも。

お次は、定番の「よなよなエール」

あー、やっぱり安定の美味しさ!

何回飲んでも飽きない、王道のクラフトビールですね。

ビールと餃子の王道セット!!

追加で餃子焼いたので、アツアツの餃子を「よなよなエール」で流し込む…

もう、最高すぎます!🤤

最後に、「裏通りのドンダバダ」

以前、単体で飲んだ時は「めちゃくちゃ美味しい!」と思ったのですが、こうやって飲み比べてみると、スモーキーさが奥にいて、少し癖があるように感じます。

「よなよなエール」と飲み比べると、その違いは一目瞭然。

しばた

でも、この後味…嫌いじゃないんだよなぁ~🤤

飲み比べ、奥深くて面白い!!

今回は、牛タン&クラフトビールの組み合わせを楽しみましたが、やっぱりふるさと納税は最高ですね😋

特にビールはふるさと納税限定デザインだったり、牛タンも大容量でコスパ抜群だったりと、改めてお得さを実感しました✨

ふるさと納税で贅沢晩酌セット、大満足!

2024年のふるさと納税は、晩酌のお供として大活躍してくれましたが、2025年は何にしようか今からワクワクしています!

今回の記事が、飲んべえの皆さんの参考になれば嬉しいです🙌

今回のふるさの納税の返礼品はこちら!

「訳あり 牛たん 暴れ盛り 1.2kg」


「よなよなエール3種飲み比べ24本セット」



▼各種SNSもやってます!ぜひフォロー宜しくお願い致します🙌

✅X(@shibata_manga)
✅Threads(@shibata_instamanga)
✅note(@shibata_subnote)

100日後北海道に移住する漫画

しばた

同棲のため、関西から北海道に移住することになった話!
中型犬と一緒に引っ越しの準備をする様子を体験漫画としてまとめています
🐶

30代女が親への同棲報告、赤裸々レポート

しばた

30代女が同棲相手と両親に同棲の挨拶に行く話!同棲挨拶の準備から親の反応まで赤裸々にレポート漫画としてまとめています!

ブログ初心者向け始め方ガイド

しばた

ブログで発信やスキルを身に着けたい方向け

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

\北海道移住×グルメ・暮らし/ 
こんにちは、しばたと申します!
愛犬コーギーくんと共に関西から
北海道に2025年2月に移住しました🌽
北海道のグルメ・暮らしを
イラスト漫画や写真でブログ発信中💬

コメント

コメントする

目次