前回の話はこちら!

いに退去当日!いよいよ北海道へ向かいます✨

こんにちは、しばたです!
引っ越しに向けてバタバタ準備を進め、ついに退去当日を迎えました!

退去数日前に愛犬(コーギーのモカ君)は事前に実家へ預けて準備万端!
ペットゲージなども解体して処分もしないといけないので、落ち着いて作業が進められる環境を確保しました✨


退去日は午前中にガス会社さんが来て、ガスを止めたらそのまま退去!
しかも今回は、人生初の「退去立ち合いなし」!


これまでの引っ越しでは、管理会社と一緒に最終チェックする「立ち合い退去」 をしていましたが、今回はスケジュール的に難しかったため、事前に管理会社にメールで了承をもらい、立ち合いなしでの退去に!



過去6回は退去立ち合いしてますが、7回めで初めて立ち合いなしなのでドキドキです!
立ち合いなしで退去費用をぼったくられないための対策も重要!
立ち合いがないのは楽だけど、「退去後に高額な原状回復費を請求される」リスクも…!
そこで、念のため以下の対策を実施👇





入居時&退去時の部屋の写真をしっかり撮影!
退去前に余計な修繕費を請求されないように清掃を徹底しておきましょう👍
部屋の清掃でおススメなのはこのウタマロ!!
壁紙の汚れ・キッチン・お風呂も全般的に清掃出来て神商品でした🙌✨


できるだけきれいになるように掃除をして、退去時の写真もしっかり撮影📸
もちろん入居後は、部屋の写真や傷の状況をしっかりチェックしておくことが必須です!
これで、万が一不当な請求があった場合も、しっかり証拠を出せる状態にしておきましょう💪


忘れ物&やり残しチェックは入念におこないました。



大阪から北海道への長距離引っ越しなので、「あっ、あれ忘れた…!」があっても後戻りはできない!!
✅ 荷物の最終チェック!
✅ 手続きの確認!(電気・ガス・水道・ネット解約・郵便物転送届・転出届など)
✅ 鍵の返却を忘れずに!
転出届などはマイナンバーカードで申請できちゃうので、かなり便利でした♪


すべて確認して、いざ新生活へ!!✨
次の話はこちら


▼各種SNSもやってます!ぜひフォロー宜しくお願い致します🙌
✅X(@shibata_manga)
✅Instagram(@shibata_instamanga)
✅Threads(@shibata_instamanga)
✅note(@shibata_subnote)
100日後北海道に移住する漫画



同棲のため、関西から北海道に移住することになった話!
中型犬と一緒に引っ越しの準備をする様子を体験漫画としてまとめています🐶


30代女が親への同棲報告、赤裸々レポート



30代女が同棲相手と両親に同棲の挨拶に行く話!同棲挨拶の準備から親の反応まで赤裸々にレポート漫画としてまとめています!


ブログ初心者向け始め方ガイド



ブログで発信やスキルを身に着けたい方向け✨


コメント